<$OGP$>

LUNANCHE

Tomoko Tanaka

2007年05月

何日か、ミシンを動かしませんでした。気の向くままに刺しゅうを少しだけ。*きょうは用事があって出かけました。吉祥寺に近かったので、久しぶりに帰りにふらっと寄ってみたら、雑貨屋さんで、「いいな」と思うものをたくさん見つけました。買わなかったのだけれど、「これ ...

5/26(土)「初夏のお洋服とバッグ展」cafe no rain福岡市城南区神松寺2-2-3TEL/FAX 092-863-3052営業時間 11:00~19:00カフェにていよいよイベントです!cafe no rainさんにて。お近くの方、ぜひ足を運んでくださいね。どうぞよろしくお願いいたします*^^* ...

cafe no rain さんでのイベントに向けて、新作バッグの製作を進めています。「初夏のお洋服とバッグ展」ということで、夏らしいレースやホワイト、花柄チェックの布など使ったものも用意していますがこちらの画像はたっぷり入るお出かけ用のリュックとショルダー。帽子も作る ...

無印良品のオイル差しが、使いやすいです。今の置き場所にピッタリの大きさで、少しだけサラっと油が出てくるから。醤油入れのほうは、液だれして固まってお醤油が出てこなくなりました。でも、ビンの形は好きなので、ふたを取ってディスプレイ用にしました。昨日、用事の帰 ...

「ぽっぽやのけんさんの名前って、なんだっけ?」リビングのテーブルで宿題をしている次男くんからの質問です。「ぽっぽや? あぁ 高倉 健さんのこと?」家事をしながら答えます。「キャバクラって、漢字でどう書くの?」「それは漢字じゃなくてカタカナですっ。え、え~っ ...

昨日、日頃お世話になっている方から、採れたての旬のたけのこをいただきました。昨夜のうちに下ごしらえをして、食卓には今夜登場。やわらかくて、美味しかったです。メインのおかずは子供たちの大好きなカツオのたたき、なのですがあとは、たけのこずくし(笑)豚肉と一緒 ...

またまた久しぶりになってしまったのですが、明日の夜、ショップをOpenしようと思います。てさげと小物。普段使いに重宝するシンプルなものからご紹介する予定です。たくさんの方のお越しをお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します*^^************** ...

ていねいに過ごさないと、また嵐のように去ってしまいそう。。3月には、長男くんの小学校の卒業式がありました。入学式の日のこと、はっきりと覚えています。あれから、6年経つのですね~!?途中のことが少し思い出せませ~ん(笑)でも月日を重ねると、なんでもないようで ...

先日、台所をものすごい勢いで、片付けました~!棚の中です。例のごとく、全部引っぱり出して。ふっふっふ(←てごわい相手と互角に向き合えた気分)ピアノを弾きはじめると、いつしか考え込むことをやめて夢中になっています。お掃除(というか、片付け)もそんな感じでき ...

週末はお天気に恵まれました。ボーイスカウトのボランティア、子供たちと江ノ島へ。雪の富士山もくっきり見えて海が青く光って良い景色でした~!幸い波も静かで、岩場では磯の生き物探しに夢中になりました^^*水族館で写したくらげ~。。 ...

↑このページのトップヘ

xmlns:og="http://ogp.me/ns#"